将棋講座メニュー
将棋講座ドットコム
手筋・格言
将棋の手筋一覧
将棋の格言一覧
将棋用語
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
入門編
駒の指し方
実戦編
第76期名人戦
第3期叡王戦
第43期棋王戦
第67期王将戦
第30期竜王戦
第65期王座戦
コラム
最短最長の棋譜表記
将棋講座
ドットコム
金が関連する手筋一覧
将棋講座ドットコム
> 金が関連する手筋一覧
手筋一覧リンク
すべて
歩
香
桂
銀
金
角
飛
玉
全般
金が関連する手筋一覧
頭金
尻金
底歩
ダンスの歩
割り打ちの銀
- スポンサーリンク -
初級詰将棋(1手詰)
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
第6問
第7問
第8問
第9問
第10問
初級詰将棋(3手詰)
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
第6問
第7問
第8問
第9問
第10問
アクセスの多い将棋用語
思い出王手
友達をなくす手
詰めろ逃れの詰めろ
穴熊の姿焼き
形作り
一手勝ち
頓死
敗着
無理筋
壁
- スポンサーリンク -
注目記事
入門
格好よく見える駒を指し方のコツ
コラム
最短と最長の棋譜の表記は?
実戦
第3期叡王戦第1局
金井恒太 六段 vs 高見泰地 六段
実戦
第76期名人戦第1局
佐藤天彦 名人 vs 羽生善治 竜王
実戦
第43期棋王戦第1局
渡辺明 棋王 vs 永瀬拓矢 七段
実戦
第43期棋王戦第2局
渡辺明 棋王 vs 永瀬拓矢 七段
実戦
第43期棋王戦第3局
渡辺明 棋王 vs 永瀬拓矢 七段
実戦
第43期棋王戦第4局
渡辺明 棋王 vs 永瀬拓矢 七段
実戦
第43期棋王戦第5局
渡辺明 棋王 vs 永瀬拓矢 七段
実戦
第67期王将戦第6局
久保利明 王将 vs 豊島将之 八段
実戦
第30期竜王戦第5局
渡辺明 竜王 vs 羽生善治 棋聖