詰将棋:3手詰の問題と解答・解説
【第1問】

目次

3手詰の問題【第1問】

3手詰の詰将棋の問題(第1問)

[第1問]




(もう少し下に解答・解説があります。)


第1問の解答・解説

3手詰の詰将棋の解答(第1問)

[第1問の解答]

▲2一銀 △2二玉 ▲3二角成 までの3手詰。

「角」と「銀」は、斜め後ろに進むことができるので「斜め駒」と呼ばれています。
この問題では、そのコンビネーションと馬の力を生かして相手玉を詰まします。

初手は「▲2一銀打」としても決して間違いではありませんが、
盤上で2一へ進める攻め方の銀が存在しなければ「打」を書く必要はありません。

但し、3手目「▲3二角成」の「成」は必ず書く必要があります。
移動元か移動先が「相手陣」の場合は、
「成」か「不成」を符号の最後に必ず付けることになっています。


- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -