【将棋用語】
振り飛車

将棋用語一覧リンク

「振り飛車」の読み方

ふりびしゃ

「振り飛車」の説明

序盤で初期位置から横に移動させた飛車。あるいは、その位置に飛車がいる状態の戦型のこと。
戦型については飛車の位置で「居飛車」「振り飛車」の2つに分けられた後、さらに詳細な戦型は飛車が最初に移動した筋や囲いの名前で表現される。
飛車の位置からは、向かい飛車・三間飛車・石田流・四間飛車・中飛車などの戦型に分類される。
例えば、四間飛車で囲いが穴熊ならば「四間飛車穴熊」となるが、「振り飛車」は何度も飛車が横に移動することが多いため「振り飛車穴熊」のように表現されることも多い。
尚、先手も後手も同じ戦型を選択した場合は、戦型の先頭に「相(あい)」と付けて、「相振り飛車(あいふりびしゃ)」「相中飛車(あいなかびしゃ)」のように言われる。


「振り飛車」の用例

「たまには振り飛車を指してみる。」

「振り飛車」に関連する用語

「振り飛車」に関連する格言


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -