【将棋用語】
薄い

将棋用語一覧リンク

「薄い」の読み方

うすい

「薄い」の説明

ある地点や範囲において、守備駒の数が少ないこと。「手薄(てうす)」と同じ意味になり、「厚い(上部の場合)」または「堅い(囲いの場合)」と反対の意味になる。
「薄い」場所は、攻め込む際の狙い目になりやすい。また、玉周辺が「薄い」状態の場合は詰めろがかかりやすかったり、詰みが生じやすかったりする。
「薄い」と言われる具体的な基準はないが、歩を支えている駒が0~1枚であるような地点は「薄い」と言えることが多い。玉形(囲い)について言われる場合には、その周辺に金駒が1~2枚しか配置されていないことが多い。しかし、相手玉と比較した相対的な評価になることもあるため、相手玉が金駒4枚の穴熊であれば、自玉が金駒3枚の美濃囲いであっても「(相手玉と比較して)薄い」となる。

「薄い」の用例

【将棋用語】相手玉の囲いが自玉の囲いに比べて「薄い」状態

[図1]

上の [図1] は、後手がバランスを重視した陣形であるため、先手玉の囲いに比べて、後手玉の囲いが「薄い」状態である。

「薄い」に関連する用語


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -