【将棋用語】
いじめる

将棋用語一覧リンク

「いじめる」の読み方

いじめる

「いじめる」の説明

特定の駒を追い回して捕獲を図ったり、追い詰めて働きを制限したりすること。
特に、飛車(竜)や角(馬)に対して小駒で取りに行くような手が続く場合に使われることが多い。

「いじめる」の用例

【将棋用語】相手の飛車を「いじめる」局面

[図1]

上の [図1] は、先手から▲8三銀と飛車取りに打つことができる。△9三飛は▲8四銀と打って飛車の行き場所がないため、△6二飛とかわすが、▲7一銀 △6一飛 ▲7二銀成 △5一飛 と飛車をいじめる。さらに▲5三歩と打てば、△同金には▲6二銀成、△4二金寄には▲6二銀不成で飛車を取ることができる。先手が攻めている間、後手は飛車を逃げるだけの手しか指していないので、形勢に差が付いている。
 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -