詰将棋:3手詰の問題と解答・解説
【第2問】

目次

3手詰の問題【第2問】

3手詰の詰将棋の問題(第2問)

[第2問]




(もう少し下に解答・解説があります。)


第2問の解答・解説

3手詰の詰将棋の解答(第2問)

[第2問の解答]

▲1三銀 △同桂 ▲2二金 までの3手詰。

初手に▲2二金ですと、3一にいる角の利きを自分で遮ってしまうので、
△1三玉と逃げられてしまいます。

▲1三銀と捨て駒をして、△同桂と取らせてから▲2二金と打てば、
1三の逃げ道がふさがれているため、詰みとなります。

この形は実戦でよく出てきます。類似形で1三に香を捨てるような場合もあります。
「△1三玉と逃がさないこと」と「2二に打つ金か飛車を残しておくこと」が重要です。


- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -