目次
解説動画
叡王戦第4局
棋聖戦第2局
対局情報
局面解説
序盤
右銀を、先手は4八、後手は6二に上がりました。
棒銀まで含みを持たせるならば、先手は3八、後手は7二に上がります。
但し、腰掛け銀や早繰り銀を指すと決めているのであれば違いはありません。
本局の場合、両者が腰掛け銀を目指そうとする意思を感じました。
右金の動きを保留したり、真っすぐ上がったりする駒組みは
相手がいきなり右桂を跳ねる仕掛けをけん制しています。
但し、お互いがバランス重視の陣形となると、
隙を作らずに仕掛けることが難しいので、手詰まりとなりやすいです。
バランス重視の陣形における戦い方は、
自分から仕掛けるよりもカウンターを狙う方が向いています。
38手目:形勢判断と候補手
互角:△5二玉、△7二金 など
38手目に後手が△4四歩と突いて、先後同型を続けるのは少し損です。
先手に▲4五歩という仕掛けを許してしまいます。
現状では先手からすぐに仕掛ける筋がないので、
後手は△5二玉⇔△4二玉や△7二金⇔6二金のように指して、
隙を作らないまま
手待ちをする指し方が有力です。
本譜は、△6五歩と仕掛けました。
中盤
41手目:形勢判断と候補手
互角:▲5八玉
41手目に▲同銀と取ってはいけません。
△同桂が7七の銀取りになりますが、▲6六銀とかわすと
すかさず△4七銀と打たれてしまいます。
△4七銀に▲同金と取ると△3八角の飛車金両取りが痛打です。
バランスの良い駒組みは、捨て駒1つで簡単に崩されてしまうので、
持ち駒が増えてくる中盤戦では常に意識しましょう。
ここでは▲5八玉が味の良い手です。
銀交換後に、後手が△4七銀とただ捨てする手を防ぎながら、
▲6九飛と活用する含みもあります。
先手陣と同様に、後手陣も右金を狙われると弱いです。
特に、先手は6筋に歩を打つことができるので、
▲6三銀だけではなく、▲6三歩も厳しいです。
後手は
手番を生かして攻め続けるしかありません。
54手目:形勢判断と候補手
先手有利:△3六桂、△3八銀、△3七歩 など
54手目では「
玉の守りの金を攻めよ」で△3六桂と打つ手から考えたいです。
4八の金を王手で取る手は確実な攻めですし、
4八の金に逃げられても、桂が攻めの
拠点として残ります。
正確に指せば、先手玉が広いので、攻め合って先手の1手勝ちです。
しかし、先手が1手間違えた時に逆転しやすい形になります。
相手をさらに惑わす意味も込めて、△3八銀のような手も有力です。
一見すると派手な手は、読み抜けしやすいので指す側も怖いですが、
指される側としても金駒の
ただ捨ては盲点になりやすいので焦ります。
63手目:形勢判断と候補手
先手優勢:▲6五銀 など
63手目は▲6五銀と指して、持ち駒を増やしながら先手玉を広くしたいです。
後手の狙いは△3七角からの
清算ですが、
攻めるというよりも、局面を落ち着かせて、粘る手です。
本譜は▲4六銀と打ちました。
相手の攻め駒が少ない場合、相手の分かりやすい攻めを
しっかりと受けておく手は非常に実戦的です。
終盤
72手目:形勢判断と候補手
先手優勢:△3七歩成
後手は、自玉が下段に落とされているので受けが難しい状況です。
しかし、攻めるにしても先手陣に隙がないので困っています。
もし、後手の持ち駒に桂や香があれば2六に打つような手もありますが、
あいにく高い駒ばかりなので、捨て駒をしても負けを早めるだけです。
後手が逆転するためには△8四角や△6六角と打つ手が、
攻防に利く展開にする必要があります。
但し、いきなり持ち駒を打ってしまうと、読むべき変化が減って、
相手が間違えづらくなってしまいます。
形勢が悪いときほど、持ち駒を打つ手はギリギリまで我慢しましょう。
77手目:形勢判断と候補手
先手優勢:▲6八金 など
後手は、次に△3六歩を狙っています。
▲同玉と取れば△3八角の詰めろ飛車取りで大逆転です。
但し、厳しい狙いはそれしかありません。
単純な狙いは丁寧に受けておきましょう。
本譜は▲6八金と寄りました。
働きの弱かった駒を活用しながら、
後手の攻めを催促することで角を入手できるので
味が良い手です。
後手も何とか食いつこうとはしますが、
拠点がなく、持ち駒が少ないうえに歩切れなので攻め続けることは難しいです。
先手は後手玉を逃がさないために、必ず拠点を残すように指しましょう。
持ち駒を打つ手は間違いが少ないです。
あとは、「銀で金を取る」「角で飛車を取る」のように
価値の高い駒と交換するように指していけば、寄せ方が分かりやすくなります。
99手にて、後手の羽生棋聖が投了し、豊島八段の1勝となりました。
投了図以降、後手玉は必至ですが、
△3六金と打って王手をしても▲1七玉と寄れば先手玉は詰みません。
但し、▲1七玉以外の手を指すと先手玉は詰みます。
実戦では最後まで諦めずに△3六金と打つようにしましょう。
棋譜
棋譜をクリップボードにコピー
棋戦:第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負 第1局
先手:豊島将之八段
後手:羽生善治棋聖
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
4 3二金(41) ( 1:00/00:01:00)
5 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
6 8五歩(84) ( 2:00/00:03:00)
7 7七角(88) ( 0:00/00:00:00)
8 3四歩(33) ( 0:00/00:03:00)
9 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00)
10 7七角成(22) ( 0:00/00:03:00)
11 同 銀(68) ( 0:00/00:00:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:03:00)
13 7八金(69) ( 1:00/00:01:00)
14 3三銀(22) ( 1:00/00:04:00)
15 4八銀(39) ( 0:00/00:01:00)
16 6二銀(71) ( 1:00/00:05:00)
17 4六歩(47) ( 0:00/00:01:00)
18 4二玉(51) ( 2:00/00:07:00)
19 4七銀(48) ( 0:00/00:01:00)
20 7四歩(73) ( 2:00/00:09:00)
21 3六歩(37) ( 3:00/00:04:00)
22 6四歩(63) ( 5:00/00:14:00)
23 3七桂(29) ( 0:00/00:04:00)
24 7三桂(81) ( 1:00/00:15:00)
25 6八玉(59) ( 0:00/00:04:00)
26 6三銀(62) ( 0:00/00:15:00)
27 9六歩(97) ( 0:00/00:04:00)
28 1四歩(13) ( 1:00/00:16:00)
29 1六歩(17) ( 0:00/00:04:00)
30 9四歩(93) ( 2:00/00:18:00)
31 2九飛(28) ( 0:00/00:04:00)
32 8一飛(82) ( 1:00/00:19:00)
33 4八金(49) ( 0:00/00:04:00)
34 6二金(61) ( 0:00/00:19:00)
35 6六歩(67) ( 0:00/00:04:00)
36 5四銀(63) (14:00/00:33:00)
37 5六銀(47) ( 0:00/00:04:00)
38 6五歩(64) ( 0:00/00:33:00)
39 同 歩(66) ( 1:00/00:05:00)
40 同 銀(54) ( 0:00/00:33:00)
41 5八玉(68) ( 6:00/00:11:00)
42 3五歩(34) (20:00/00:53:00)
43 同 歩(36) (16:00/00:27:00)
44 4四銀(33) (10:00/01:03:00)
45 4五桂(37) (62:00/01:29:00)
46 8六歩(85) (41:00/01:44:00)
47 同 歩(87) ( 0:00/01:29:00)
48 5六銀(65) ( 0:00/01:44:00)
49 同 歩(57) ( 0:00/01:29:00)
50 6五桂(73) ( 0:00/01:44:00)
51 6六銀(77) (45:00/02:14:00)
52 4五銀(44) ( 1:00/01:45:00)
53 同 歩(46) ( 0:00/02:14:00)
54 3六桂打 ( 0:00/01:45:00)
55 6三歩打 (12:00/02:26:00)
56 5二金(62) (40:00/02:25:00)
57 7三角打 ( 1:00/02:27:00)
58 4八桂成(36) (15:00/02:40:00)
59 同 玉(58) ( 0:00/02:27:00)
60 3六歩打 ( 0:00/02:40:00)
61 3四桂打 (41:00/03:08:00)
62 4一玉(42) (11:00/02:51:00)
63 4六銀打 ( 2:00/03:10:00)
64 6三金(52) ( 8:00/02:59:00)
65 5五角成(73) ( 1:00/03:11:00)
66 5四金(63) ( 0:00/02:59:00)
67 同 馬(55) ( 4:00/03:15:00)
68 同 歩(53) ( 0:00/02:59:00)
69 5三銀打 ( 0:00/03:15:00)
70 5一銀打 (23:00/03:22:00)
71 6五銀(66) (10:00/03:25:00)
72 3七歩成(36) ( 7:00/03:29:00)
73 同 玉(48) ( 4:00/03:29:00)
74 5八角打 ( 1:00/03:30:00)
75 4七桂打 (10:00/03:39:00)
76 8三飛(81) ( 8:00/03:38:00)
77 6八金(78) ( 0:00/03:39:00)
78 5三飛(83) ( 0:00/03:38:00)
79 5八金(68) ( 0:00/03:39:00)
80 3六歩打 ( 0:00/03:38:00)
81 同 玉(37) ( 0:00/03:39:00)
82 3八銀打 ( 0:00/03:38:00)
83 2八飛(29) ( 3:00/03:42:00)
84 2七金打 ( 0:00/03:38:00)
85 同 飛(28) ( 0:00/03:42:00)
86 同 銀(38) ( 0:00/03:38:00)
87 同 玉(36) ( 0:00/03:42:00)
88 4九角打 ( 8:00/03:46:00)
89 3八銀打 ( 1:00/03:43:00)
90 5八角成(49) ( 2:00/03:48:00)
91 6四銀(65) (12:00/03:55:00)
92 5二飛(53) ( 4:00/03:52:00)
93 6三角打 ( 0:00/03:55:00)
94 3九飛打 ( 3:00/03:55:00)
95 5三金打 ( 4:00/03:59:00)
96 6二金打 ( 1:00/03:56:00)
97 4二金打 ( 0:00/03:59:00)
98 同 銀(51) ( 1:00/03:57:00)
99 6二金(53) ( 0:00/03:59:00)
100 投了 ( 2:00/03:59:00)
まで99手で先手の勝ち
叡王戦第4局
棋聖戦第2局