【将棋用語】
仕掛け

将棋用語一覧リンク

「仕掛け」の読み方

しかけ

「仕掛け」の説明

相手への攻めの起点。
「仕掛け」によって戦いが激しくなるため、少なくともしばらくの間は、駒組みをする余裕がほとんどなくなる。手としては、駒を取るか、あるいは次に駒を取ることを狙ったものがほとんどである。また、そのような手を指すことを「仕掛ける」と言う。
1局全体の「仕掛け」としては、中盤の入り口で、相手の歩の前に歩を突いて「仕掛ける」ことが多い。そして、相手も「仕掛けてくる」し、仮に局面が落ち着いたら、また「仕掛ける」必要がある。このように、何度でも「仕掛け」が発生する可能性はある。

「仕掛け」の用例

「ここで先手が歩を突いて仕掛けた。」
「角交換を仕掛ける。」

「仕掛け」に関連する用語

「仕掛け」に関連する手筋

「仕掛け」に関連する格言


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -