【将棋解説】
第43期棋王戦五番勝負第2局 渡辺棋王vs永瀬七段

目次

解説動画



対局情報

棋戦
第43期棋王戦五番勝負 第2局
対局日
持ち時間
4時間(1日制)
対局者
渡辺 明 棋王<後手>
永瀬 拓矢 七段<先手>
対局場所
石川県:北國新聞会館
戦型
先手:角換わり棒銀
後手:角換わり腰掛け銀

局面解説概要

序盤

【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で21手指した局面
point
22手目:形勢判断と候補手
互角:△5四銀、△7四歩 など
21手目、先手が玉を早めに7九へ移動しました。
しかし、もし後手が△7四歩と突いている形ですと、
すかさず△7五歩と突かれて、▲同歩 △6五角で、
4七と8七の角成が同時に受かりません。

ちょっとした形の違いで、形勢を損ねることもありますので、
特に角換わりの序盤は、角打ちの隙に注意しましょう。




【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で28手指した局面
point
29手目:形勢判断と候補手
互角:▲3五歩、▲1五銀、▲1六歩、▲9六歩、▲6八金右 など
29手目は▲1五銀と出る手も有力です。
後手としては、△3一玉や△4三銀のように指して、
▲2四歩からの銀交換に応じても1局ですし、
△2二銀と引いて、銀交換を拒否しても1局です。

また、▲1五銀の瞬間に3筋が手薄になるので、△5五角と打つような手もあります。
▲4六角と合わせて受けますが、△同角 ▲同歩となると、
少しだけ駒が上ずるので角打ちの隙ができやすくなります。

棒銀は、銀を進めるまでは分かりやすいですが、
様々な受け方があるため、変化手順は複雑です。

本譜は▲3五歩と突きました。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で29手指した局面
point
30手目:形勢判断と候補手
互角:△4三銀、△7四歩 など
29手目の先手の▲3五歩に対して、
後手は手拍子で△同歩と取ってはいけません。
▲3五同銀と取られると、単に▲1五銀と五段目に出られるよりも
3筋の歩交換をされている計算となり、後手が損をしています。

それで後手が不利になる訳ではないのですが、
わざわざ相手に得をさせるような指し手を選ぶべきではありません。

ここでは△4三銀と手厚く受ける手と、
△7四歩のように攻め合いの準備をする手があります。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で37手指した局面
point
38手目:形勢判断と候補手
互角:△9四歩、△3五歩 など
棒銀で攻められている場合、△1四歩のように端歩を受けてはいけません。
▲1五歩 △同歩 ▲同銀のように銀が出てくると、攻めに勢いが付いてしまいます。

△同香 ▲同香となれば、後手は銀香交換の駒得になりますが、
香は1筋の突破に使える駒なので、先手にとって価値が高くなっています。

棒銀を受けるコツは、銀を六段目でとどまらせるか、
銀を五段目に進出されても、銀や歩の交換だけに収めてしまうことです。

棒銀は銀の進出に手数がかかっているので、
銀や歩の交換だけでは、それほど得をしていません。
しかし、桂や香まで働いてくると一気に食いつかれてしまいます。




中盤

【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で41手指した局面
point
42手目:形勢判断と候補手
互角:△7三角、△9二飛
角には角」という格言があり、特に角換わりの将棋ではよく出てきます。
42手目の局面で△7三角という手はとても自然です。
取ってくれれば手順に桂を跳ねることができます。

他にも△9二飛と、持ち駒の角を温存する受け方もあります。
飛車が攻めに利かなくなりますが、
△6三金のような手で少しずつ先手にプレッシャーをかけ、
先手に少し攻めさせて、隙ができたところで
持ち駒の角を打って反撃しようという指し方です。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で44手指した局面
角換わりの駒交換は、なるべく相手から取らせようとする変化が多いです。
そうすることで手順に駒が前に進むので、攻めの力が増します。

そのため、いくつも駒がぶつかっていることが多く、局面が複雑になります。
さらに、角換わりは相手玉を攻めるだけでなく、
相手の攻め駒を攻めることも重要になります。

相手玉を寄せに行くのか、それとも攻めを切らしにいくのか、
その判断が難しい戦型です。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で58手指した局面
point
59手目:形勢判断と候補手
後手有利:▲8七金、▲9八玉
59手目に先手が▲8七歩と受けると△4六飛 ▲同歩から△7六歩と
玉のこびんを攻められ、2枚替えで後手優勢となります。

△7六歩を受ける▲8七金も有力ですが、本譜は▲9八玉としました。
玉は敵の角筋を避けよ」という格言に従った、粘りある受けの手です。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で67手指した局面
先手は後手の飛車成りを受けることが難しいので、ゆっくりできません。
しかし、相手は堅陣で、拠点もないので、歩を使って先手先手で攻めます。




終盤

【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で73手指した局面
point
74手目:形勢判断と候補手
互角:△同銀
74手目は形良く△同銀と取ってみたいです。
後手としては、とにかく堅さを維持しながら△4九飛成を楽しみにしたいです。

本譜は△同玉と取りましたが、▲5一角が好手で上下挟撃の態勢となってしまいました。
△4二銀で角が取れそうですが、代わりに銀を取れば▲3五銀と打つ手が
2筋の突破を狙いながら飛車取りにもなっているので厳しいです。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で85手指した局面
point
86手目:形勢判断と候補手
先手優勢:△同玉、△4三玉
85手目の▲2二銀は「玉は下段に落とせ」という格言に従った手です。
△同玉は▲2四飛 △同玉 ▲同角で飛車金両取りとなります。

先手は駒得をしながら飛車を逃げることができて、
入玉の恐れもほとんどなくなりました。
但し、持ち駒が金駒しかないので、歩・香・桂を入手したいところです。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で96手指した局面
point
97手目:形勢判断と候補手
先手優勢:▲8八玉
96手目の△9七香は捨て駒で陣形を乱す手筋です。
代わりに△3九竜のように単に逃げるだけですと、
▲6四角と攻防に角を使われてしまいます。
多くの場合で、終盤は駒を逃げるだけの手を指してはいけません。

そして、△9七香に対して、受け方は3通りありますが、
▲同桂は△8九角、▲同玉は△8九竜で逆転します。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局で107手指した局面
先手は入玉する権利も得て、勝勢となっています。
どうしても寄せる手が見えなければ、敵陣の駒を取ったり、
玉を前進させたりして、入玉を目指します。

しかし、後手が負けないための唯一の望みは相入玉による持将棋です。
先手が入玉を目指す手はあくまで保険ということを忘れず、
後手が入玉を目指すために指す手を優先的に考えて、
指し手を決めるようにしましょう。



【将棋】第43期棋王戦五番勝負 第2局 渡辺明 棋王 対 永瀬拓矢 七段の対局の投了図
123手にて、後手の渡辺棋王が投了し、
渡辺棋王の1勝、永瀬七段の1勝となりました。
永瀬七段の粘り方と相手玉を逃さない寄せが非常に勉強になりました。

棋譜

棋譜をクリップボードにコピー
棋戦:第43期棋王戦五番勝負 第2局
先手:永瀬拓矢七段
後手:渡辺明棋王
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 0:00/00:00:00)
3 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00)
4 3二金(41) ( 1:00/00:01:00)
5 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00)
6 8五歩(84) ( 0:00/00:01:00)
7 7七角(88) ( 0:00/00:00:00)
8 3四歩(33) ( 0:00/00:01:00)
9 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00)
10 7七角成(22) ( 0:00/00:01:00)
11 同 銀(68) ( 0:00/00:00:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:01:00)
13 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00)
14 3三銀(22) ( 1:00/00:02:00)
15 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00)
16 6二銀(71) ( 0:00/00:02:00)
17 3七銀(48) ( 0:00/00:00:00)
18 6四歩(63) ( 4:00/00:06:00)
19 6八玉(59) ( 0:00/00:00:00)
20 6三銀(62) ( 0:00/00:06:00)
21 7九玉(68) ( 0:00/00:00:00)
22 5四銀(63) ( 4:00/00:10:00)
23 7八金(69) ( 0:00/00:00:00)
24 4四歩(43) (11:00/00:21:00)
25 2六銀(37) ( 2:00/00:02:00)
26 5二金(61) ( 4:00/00:25:00)
27 5八金(49) (19:00/00:21:00)
28 4二玉(51) ( 3:00/00:28:00)
29 3五歩(36) (15:00/00:36:00)
30 4三銀(54) ( 3:00/00:31:00)
31 9六歩(97) ( 3:00/00:39:00)
32 7四歩(73) ( 1:00/00:32:00)
33 6六歩(67) ( 1:00/00:40:00)
34 3一玉(42) ( 2:00/00:34:00)
35 6八金(58) ( 1:00/00:41:00)
36 2二玉(31) ( 1:00/00:35:00)
37 1六歩(17) ( 1:00/00:42:00)
38 9四歩(93) ( 8:00/00:43:00)
39 8八玉(79) ( 8:00/00:50:00)
40 6五歩(64) (30:00/01:13:00)
41 6四角打 (47:00/01:37:00)
42 7三角打 ( 7:00/01:20:00)
43 6五歩(66) ( 0:00/01:37:00)
44 7五歩(74) ( 1:00/01:21:00)
45 同 歩(76) ( 5:00/01:42:00)
46 6三金(52) ( 3:00/01:24:00)
47 3七角(64) (19:00/02:01:00)
48 同 角成(73) (16:00/01:40:00)
49 同 桂(29) ( 6:00/02:07:00)
50 5四金(63) (14:00/01:54:00)
51 7四歩(75) (13:00/02:20:00)
52 8六歩(85) (15:00/02:09:00)
53 同 歩(87) ( 1:00/02:21:00)
54 3五歩(34) ( 0:00/02:09:00)
55 同 銀(26) ( 4:00/02:25:00)
56 5五角打 ( 6:00/02:15:00)
57 4六銀(35) ( 5:00/02:30:00)
58 8六飛(82) ( 2:00/02:17:00)
59 9八玉(88) (15:00/02:45:00)
60 4六角(55) (21:00/02:38:00)
61 同 歩(47) ( 0:00/02:45:00)
62 9六飛(86) ( 0:00/02:38:00)
63 9七歩打 ( 0:00/02:45:00)
64 4六飛(96) ( 0:00/02:38:00)
65 2四歩(25) ( 1:00/02:46:00)
66 同 銀(33) ( 0:00/02:38:00)
67 3三歩打 ( 6:00/02:52:00)
68 同 銀(24) ( 0:00/02:38:00)
69 2五桂(37) ( 0:00/02:52:00)
70 2四銀(33) ( 1:00/02:39:00)
71 3三歩打 (13:00/03:05:00)
72 同 桂(21) ( 1:00/02:40:00)
73 同 桂成(25) ( 0:00/03:05:00)
74 同 玉(22) ( 0:00/02:40:00)
75 5一角打 (10:00/03:15:00)
76 4二銀打 ( 0:00/02:40:00)
77 2五歩打 ( 0:00/03:15:00)
78 同 銀(24) (15:00/02:55:00)
79 1五角打 ( 2:00/03:17:00)
80 2四桂打 ( 4:00/02:59:00)
81 2五飛(28) ( 0:00/03:17:00)
82 3四銀(43) ( 4:00/03:03:00)
83 4二角成(51) (16:00/03:33:00)
84 同 金(32) ( 0:00/03:03:00)
85 2二銀打 ( 0:00/03:33:00)
86 4三玉(33) ( 5:00/03:08:00)
87 5五桂打 ( 3:00/03:36:00)
88 同 金(54) ( 1:00/03:09:00)
89 同 飛(25) ( 2:00/03:38:00)
90 9五桂打 ( 4:00/03:13:00)
91 5六飛(55) ( 5:00/03:43:00)
92 4九飛成(46) ( 8:00/03:21:00)
93 9六歩(97) ( 1:00/03:44:00)
94 1九竜(49) ( 2:00/03:23:00)
95 3七角(15) ( 7:00/03:51:00)
96 9七香打 ( 3:00/03:26:00)
97 8八玉(98) ( 0:00/03:51:00)
98 8七歩打 ( 0:00/03:26:00)
99 9七玉(88) ( 0:00/03:51:00)
100 8九竜(19) ( 0:00/03:26:00)
101 8六玉(97) ( 0:00/03:51:00)
102 9九竜(89) ( 0:00/03:26:00)
103 9一角成(37) ( 0:00/03:51:00)
104 5四香打 ( 5:00/03:31:00)
105 6六飛(56) ( 1:00/03:52:00)
106 9七角打 ( 2:00/03:33:00)
107 8五玉(86) ( 0:00/03:52:00)
108 8八歩成(87) ( 0:00/03:33:00)
109 3一銀打 ( 0:00/03:52:00)
110 3二金(42) ( 6:00/03:39:00)
111 8一馬(91) ( 0:00/03:52:00)
112 7八と(88) ( 0:00/03:39:00)
113 4二金打 ( 1:00/03:53:00)
114 同 金(32) ( 0:00/03:39:00)
115 同 銀成(31) ( 0:00/03:53:00)
116 同 玉(43) ( 0:00/03:39:00)
117 3三金打 ( 0:00/03:53:00)
118 5一玉(42) ( 0:00/03:39:00)
119 7三歩成(74) ( 0:00/03:53:00)
120 8九竜(99) ( 1:00/03:40:00)
121 8六桂打 ( 0:00/03:53:00)
122 9三金打 ( 1:00/03:41:00)
123 5二香打 ( 0:00/03:53:00)
124 投了 ( 0:00/03:41:00)
まで123手で先手の勝ち


- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -