【将棋用語】
拾う

将棋用語一覧リンク

「拾う」の読み方

ひろう

「拾う」の説明

①相手の駒を取ること。
特に、自分の持ち駒に特定の駒が加わることによって、有力な手順を生じさせることを主な目的としている場合に使われる。他に、入玉模様で点数が重要になっている局面において、主に自分の点数を増やす目的で相手の駒を取る場合にも使われる。
②「勝ちを拾う」や「勝ち星を拾う」のように使われた場合は、相手に明確な勝ち方があった将棋で、相手が間違えたことによって勝つことができた、ということ。

「拾う」の用例

「香を拾って、次に香打ちを狙う。」
「相入玉になったので、相手陣に残った桂香を拾って2点稼ぐ。」
「必敗の将棋だったが、何とか勝ちを拾った。」
【将棋用語】駒を「拾う」部分図

[図1]

上の [図1] では、▲1四歩と打つことができれば、1三の香を取ることができるが、あいにく先手は歩切れである。そこで▲1四歩を実現させるために▲9五香と歩を「拾う」手が考えられる。尚、▲3四桂も歩を取る手ではあるが、歩を使った次の狙いがないので「拾う」とは言わない。

「拾う」に関連する用語


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -