将棋用語一覧リンク
「歩切れ」の読み方
ふぎれ
「歩切れ」の説明
持ち駒に歩がないこと。
「歩のない将棋は負け将棋」や
「一歩千金」という格言があるように、中盤以降で持ち駒に歩がないと、攻めにも受けにも苦労することが多くなる。
例えば、自分が「歩切れ」の場合、少なくとも
「垂れ歩」や
「叩きの歩」のような攻め筋がないので、攻めの選択肢が狭まっている。また、相手から香を打たれると、歩の合駒ができないため
「田楽刺し」になってしまい、駒損を避けられないこともある。
「歩切れ」の用例
「中盤以降、ずっと歩切れに苦労した1局だった。」
「歩切れ」に関連する用語
「歩切れ」に関連する手筋
「歩切れ」に関連する格言
拾う
含み
将棋用語一覧リンク