【将棋用語】
有利

将棋用語一覧リンク

「有利」の読み方

ゆうり

「有利」の説明

自分の主張の方がわずかに通っており、少し指しやすい局面の様子。「不利」と反対の意味になる。
形勢が良いという意味で使われる言葉の中では「優勢」よりも差が小さく、「勝勢」よりはかなり差が小さいが、それぞれ明確な基準はない。
香歩交換の駒得をしている、相手よりも飛車が働いている、主導権を握りながらしっかりと穴熊にも囲えている、というような要素にだけ差が付いている場合は「有利」と判断されることが多い。自分が最善手を指し続ければ、形勢は徐々に良くなっていきやすいが、次善手を1度指しただけで互角になることも多く、微差であると言える。

「有利」の用例

「後手の駒組みに制約があるので、先手有利の局面だ。」

「有利」に関連する用語


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -