【将棋用語】
持ち駒

将棋用語一覧リンク

「持ち駒」の読み方

もちごま

「持ち駒」の説明

相手から取ることによって、自分のものとして盤外に保有しており、1手を消費することで、盤上の空いている好きなマスに打つことができる状態の駒。
相手の成駒を取った場合、「持ち駒」では表の(成っていない)状態に戻り、成った状態で打つことはできない。例えば、相手の「竜」を取って自分の持ち駒にした後、「飛車」として打つことはできるが、「竜」として打つことはできない。また、ルール上「持ち駒」を行き所のないマスに打つことはできない。具体的には、歩と香を敵陣から数えて一段目、桂を敵陣から数えて二段目以内に打つことはできない。
囲碁・チェス・オセロなどにはない将棋特有のルールで、ゲーム性を複雑にしている要素となっている。

「持ち駒」の用例

「先手は持ち駒に金と歩を持っている。」

「持ち駒」に関連する用語

「持ち駒」に関連する格言


 

将棋用語一覧リンク

- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -