詰将棋:5手詰の問題と解答・解説
【第21問】

目次

5手詰の問題【第21問】

5手詰の詰将棋の問題(第21問)

[第21問]




(もう少し下に解答・解説があります。)


第21問の解答・解説

5手詰の詰将棋の解答(第21問)

[第21問の解答]

▲1三飛 △1二合 ▲2二歩成 △同角 ▲2三桂 までの5手詰。

問題図から▲2二歩成 △同角 ▲2三桂とするのは手順前後
△1二玉と上がられてしまうと捕まりません。

よって、△1二玉を防ぐために、初手で▲1三飛と打つのがポイントです。
△同桂と取ってしまうと3一の竜の利きが通ってしまうので、
玉方は1二に合駒をするしかありません。
基本的に合駒の種類は問いませんので「△1二合」という表記で正解ですし、
「△1二香」のように具体的な駒の種類を書いてももちろん正解です。
但し、「歩(二歩になる)」と「飛(既に2枚存在している)」は不正解になります。

それから▲2二歩成 △同角 ▲2三桂とすれば吊るし桂で詰みとなります。
仮に1二の合駒が金や銀だったとしても、2三に打った桂を取ることはできません。
1三の飛車の利きが通ってしまいます。



- スポンサーリンク -

- スポンサーリンク -