目次
解説動画
棋王戦第3局
第45期棋王戦第1局
対局情報
局面解説概要
序盤
本局は先手が渡辺棋王、後手が広瀬竜王です。
戦型は角換わり腰掛け銀で、
先手4八金&2九飛、後手6二金&8一飛の形となりました。
42手目:形勢判断と候補手
互角:△5二玉、△6五歩、△6三銀、△7二金 など
本譜は42手目に△6五歩と突きました。
先手玉が6八にいると▲5八玉と逃げる変化があったり、
△8六歩 ▲同歩 △同飛が王手にならなかったりするので、
先手玉が8八にいた方が後手としては仕掛けやすくなります。
48手目:形勢判断と候補手
互角:△8六歩、△3五歩、△3一玉、△7三金、△6三銀 など
先手は▲4六角~▲6四角として、6五の桂を取ることが狙いです。
後手は先に仕掛けるか、それとも受けるか、作戦の分岐点になります。
仕掛けるならば「
開戦は歩の突き捨てから」で
△3五歩~△9五歩~△8六歩としてから△3六歩を狙う手順が有力です。
本譜は△6三銀と引いて受けに回りました。
手損のようですが、6四の歩に
紐を付けつつ、
△5四歩と
突くことで、▲4六角の
利きを5五で受けることが狙いです。
あとは角を持ち駒にしていることが生きるような展開を目指します。
中盤
55手目:形勢判断と候補手
互角:▲8七歩、▲8七金
55手目で▲8七歩は自然な受けです。
本譜は力強く▲8七金と上がりました。
金を上がると、上部の厚みと広さで自玉が詰みにくくなりますが、
駒を渡したときに攻め込まれやすくなります。
64手目:形勢判断と候補手
互角:△7三桂
64手目は△7三桂と打つ手が有力です。
6五に利かせつつ、△8五歩 ▲同歩 △同桂と攻める含みもあります。
本譜は△3一玉としましたが、本来押さえ込むべき先手の角が
捌けてしまい、
後手が十分な反撃の準備をする前に、先手から攻め込まれてしまいました。
75手目:形勢判断と候補手
先手有利:▲2二歩、▲3五歩、▲2五桂 など
75手目では歩と桂の連携で後手陣を崩す攻めが速いです。
本譜は▲3五歩と突きました。
この瞬間だけは少し
甘いのですが、3三や3四に歩が使えるようになると
先手の攻めが繋がりやすくなります。
他に▲2二歩と打つのも手筋です。
△同銀や△同金は壁形になるので、▲7二銀や▲7二角と逆から攻めます。
▲2二歩に対しては△同玉が最善で、手順に囲わせているようですが、
近い将来に実現しそうな▲5五角・▲3四桂・▲3三桂成という手が王手になるため、
寄せが少し速くなります。
85手目:形勢判断と候補手
先手有利:▲3六桂、▲2五歩、▲4四歩 など
先手は3四の拠点を生かして、3三から攻め込みたいですが、
▲2五桂は、△同銀 ▲同飛 △7九角で逆転してしまいます。
現状で、先手の飛車は2筋を攻めるよりも、
後手からの△6九角や△7九角を防ぐ役割の方が大事です。
よって、85手目の局面では先手の2九の飛車を動かすことなく、
かつ、後手の2四の銀を動かして後手陣を薄くすることが必要です。
ここでは▲2五歩も有力ですが、本譜は▲3六桂と打ちました。
飛車の利きを通したまま攻める積極的な手です。
形勢はそれほど離れていないものの、先手からの攻めが分かりやすいので、
後手が苦労する局面が続きます。
99手目:形勢判断と候補手
先手有利:▲同飛
99手目は▲同飛と取る1手です。
△同と と取らせることで と金の働きを弱くすることができます。
後手に飛車を渡すと△8八飛が厳しいですが、
▲8九銀が受けの
好手で、先手玉に
詰めろがかかりにくくなります。
終盤
105手目:形勢判断と候補手
先手有利:▲5四銀、▲4四銀 など
105手目で角を逃げて、後手玉に有効な詰めろがかかるような手はないので、
角は逃げません。相手に取らせることで手を稼ぐという活躍をしてもらいます。
△4八飛成と金を取られても先手玉は詰めろにならないので、
先手は▲5四銀や▲4四銀と強く攻め合います。
112手目:形勢判断と候補手
先手有利:△7五桂
112手目では、攻めのスピードアップを図る犠打で
△7五桂という
勝負手がありました。
▲同歩ならば、そこで△6五金と逃げれば、
7六に駒を打つ王手が生じるため、立派な攻めの
拠点となります。
△7五桂に対して▲9七玉ならば、5四の金を見捨てて、
△7七銀打として別の攻め筋で絡んでいきます。
先に△6五金と逃げてしまうと、この変化がなくなり、
「逃げただけの無駄な1手」となるように先手に
咎められてしまいます。
本譜は△4二角と打って、先手の玉頭に利かせましたが、
手順に取られてしまい、結果的に攻めが遅れてしまいました。
劣勢の終盤では、犠打が逆転のカギとなることも多いです。
具体的な手順を見つけるのは非常に難しく、存在しないことも多いですが、
自分の駒が取られる直前に相手への
王手を考えるようにするのがコツです。
129手目:形勢判断と候補手
先手勝勢:▲4四馬
129手目で後手玉には▲4四馬からの
詰みがあります。
実戦では珍しく、手数が40手を超える難問です。
先手の持ち駒は豊富ですが、
それだけ後手の2四の竜の守備力が高いと言えます。
詰まし損ねて逆転するリスクが高いので、
アマの実戦で同様の局面ならば、詰ましにいく必要はありません。
後手に駒を渡す前に、先手陣に
金駒を投入したうえで、
2四の竜を取りにいくような寄せ方で十分です。
145手にて、後手の広瀬竜王が投了し、渡辺棋王の3勝、広瀬竜王の1勝で
渡辺棋王がタイトルを防衛しました。
投了図以降、△2三金打と粘っても、▲2四桂 △同金右としてから
▲2二馬と竜を
剥がし、取った飛車を打っていけば後手玉は詰みとなります。
本局では渡辺棋王の深くて正確な読みに基づく
攻守のバランスが非常に勉強になりました。
棋譜
棋譜をクリップボードにコピー
棋戦:第44期棋王戦五番勝負 第4局
先手:渡辺明棋王
後手:広瀬章人竜王
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00)
2 8四歩(83) ( 1:00/00:01:00)
3 2五歩(26) ( 1:00/00:01:00)
4 8五歩(84) ( 0:00/00:01:00)
5 7六歩(77) ( 0:00/00:01:00)
6 3二金(41) ( 0:00/00:01:00)
7 7七角(88) ( 0:00/00:01:00)
8 3四歩(33) ( 1:00/00:02:00)
9 6八銀(79) ( 1:00/00:02:00)
10 7七角成(22) ( 0:00/00:02:00)
11 同 銀(68) ( 0:00/00:02:00)
12 2二銀(31) ( 0:00/00:02:00)
13 4八銀(39) ( 0:00/00:02:00)
14 6二銀(71) ( 1:00/00:03:00)
15 7八金(69) ( 0:00/00:02:00)
16 3三銀(22) ( 0:00/00:03:00)
17 4六歩(47) ( 1:00/00:03:00)
18 6四歩(63) ( 0:00/00:03:00)
19 4七銀(48) ( 0:00/00:03:00)
20 4二玉(51) ( 0:00/00:03:00)
21 6八玉(59) ( 0:00/00:03:00)
22 6三銀(62) ( 0:00/00:03:00)
23 3六歩(37) ( 0:00/00:03:00)
24 7四歩(73) ( 0:00/00:03:00)
25 3七桂(29) ( 1:00/00:04:00)
26 7三桂(81) ( 0:00/00:03:00)
27 2九飛(28) ( 1:00/00:05:00)
28 8一飛(82) ( 0:00/00:03:00)
29 4八金(49) ( 0:00/00:05:00)
30 6二金(61) ( 1:00/00:04:00)
31 9六歩(97) ( 1:00/00:06:00)
32 9四歩(93) ( 1:00/00:05:00)
33 1六歩(17) ( 0:00/00:06:00)
34 1四歩(13) ( 1:00/00:06:00)
35 6六歩(67) ( 0:00/00:06:00)
36 5四銀(63) ( 0:00/00:06:00)
37 5六銀(47) ( 0:00/00:06:00)
38 5二玉(42) ( 1:00/00:07:00)
39 7九玉(68) ( 1:00/00:07:00)
40 4二玉(52) ( 1:00/00:08:00)
41 8八玉(79) ( 4:00/00:11:00)
42 6五歩(64) ( 2:00/00:10:00)
43 同 歩(66) ( 1:00/00:12:00)
44 同 桂(73) ( 2:00/00:12:00)
45 6六銀(77) ( 1:00/00:13:00)
46 6四歩打 ( 1:00/00:13:00)
47 4五歩(46) ( 0:00/00:13:00)
48 6三銀(54) (20:00/00:33:00)
49 4六角打 ( 2:00/00:15:00)
50 5四歩(53) (14:00/00:47:00)
51 7七桂(89) ( 5:00/00:20:00)
52 8六歩(85) ( 1:00/00:48:00)
53 同 歩(87) ( 1:00/00:21:00)
54 同 飛(81) ( 0:00/00:48:00)
55 8七金(78) ( 1:00/00:22:00)
56 7七桂成(65) ( 1:00/00:49:00)
57 同 銀(66) ( 0:00/00:22:00)
58 8一飛(86) ( 1:00/00:50:00)
59 8六歩打 ( 0:00/00:22:00)
60 5三金(62) (10:00/01:00:00)
61 2四歩(25) (61:00/01:23:00)
62 同 銀(33) ( 5:00/01:05:00)
63 6五歩打 ( 0:00/01:23:00)
64 3一玉(42) (32:00/01:37:00)
65 6四歩(65) (21:00/01:44:00)
66 同 銀(63) ( 0:00/01:37:00)
67 6五歩打 ( 0:00/01:44:00)
68 5五銀(64) ( 5:00/01:42:00)
69 同 銀(56) ( 0:00/01:44:00)
70 同 歩(54) ( 0:00/01:42:00)
71 同 角(46) ( 0:00/01:44:00)
72 3三角打 ( 1:00/01:43:00)
73 同 角成(55) ( 1:00/01:45:00)
74 同 銀(24) ( 1:00/01:44:00)
75 3五歩(36) ( 5:00/01:50:00)
76 6六歩打 (18:00/02:02:00)
77 同 銀(77) ( 2:00/01:52:00)
78 6七歩打 ( 2:00/02:04:00)
79 7七銀打 (16:00/02:08:00)
80 5四桂打 (32:00/02:36:00)
81 5五銀(66) ( 0:00/02:08:00)
82 6八銀打 ( 0:00/02:36:00)
83 3四歩(35) ( 7:00/02:15:00)
84 2四銀(33) ( 0:00/02:36:00)
85 3六桂打 (24:00/02:39:00)
86 8五歩打 (28:00/03:04:00)
87 同 歩(86) (22:00/03:01:00)
88 7七銀成(68) ( 1:00/03:05:00)
89 同 金(87) ( 7:00/03:08:00)
90 6八歩成(67) ( 1:00/03:06:00)
91 2四桂(36) ( 5:00/03:13:00)
92 同 歩(23) ( 0:00/03:06:00)
93 3五角打 ( 0:00/03:13:00)
94 4四歩(43) (13:00/03:19:00)
95 2四角(35) ( 5:00/03:18:00)
96 7九銀打 (20:00/03:39:00)
97 8七玉(88) ( 0:00/03:18:00)
98 6九角打 ( 0:00/03:39:00)
99 同 飛(29) ( 9:00/03:27:00)
100 同 と(68) ( 0:00/03:39:00)
101 8九銀打 ( 0:00/03:27:00)
102 6八銀(79) (11:00/03:50:00)
103 7八金(77) ( 8:00/03:35:00)
104 2八飛打 ( 2:00/03:52:00)
105 5四銀(55) (13:00/03:48:00)
106 同 金(53) ( 0:00/03:52:00)
107 6三角打 ( 0:00/03:48:00)
108 8五飛(81) ( 2:00/03:54:00)
109 8六歩打 ( 0:00/03:48:00)
110 2四飛成(28) ( 3:00/03:57:00)
111 8五歩(86) ( 3:00/03:51:00)
112 4二角打 ( 0:00/03:57:00)
113 4一飛打 ( 2:00/03:53:00)
114 2二玉(31) ( 0:00/03:57:00)
115 4二飛成(41) ( 0:00/03:53:00)
116 同 金(32) ( 0:00/03:57:00)
117 5四角成(63) ( 0:00/03:53:00)
118 7五桂打 ( 1:00/03:58:00)
119 同 歩(76) ( 1:00/03:54:00)
120 8六歩打 ( 0:00/03:58:00)
121 同 玉(87) ( 1:00/03:55:00)
122 4六飛打 ( 0:00/03:58:00)
123 5六桂打 ( 2:00/03:57:00)
124 7七銀打 ( 0:00/03:58:00)
125 同 金(78) ( 0:00/03:57:00)
126 同 銀(68) ( 0:00/03:58:00)
127 同 玉(86) ( 0:00/03:57:00)
128 4八飛成(46) ( 0:00/03:58:00)
129 4四馬(54) ( 1:00/03:58:00)
130 3三桂(21) ( 0:00/03:58:00)
131 同 歩成(34) ( 0:00/03:58:00)
132 同 金(42) ( 0:00/03:58:00)
133 2三歩打 ( 1:00/03:59:00)
134 同 竜(24) ( 0:00/03:58:00)
135 3一銀打 ( 0:00/03:59:00)
136 同 玉(22) ( 0:00/03:58:00)
137 4二銀打 ( 0:00/03:59:00)
138 2一玉(31) ( 1:00/03:59:00)
139 4三角打 ( 0:00/03:59:00)
140 3二歩打 ( 0:00/03:59:00)
141 2二歩打 ( 0:00/03:59:00)
142 同 竜(23) ( 0:00/03:59:00)
143 3一金打 ( 0:00/03:59:00)
144 1二玉(21) ( 0:00/03:59:00)
145 3四角成(43) ( 0:00/03:59:00)
146 投了 ( 0:00/03:59:00)
まで145手で先手の勝ち
棋王戦第3局
第45期棋王戦第1局